・9月28日(日曜日)10時~11時30分上江別自治会館において、上江別自治連合会(上江別第一・上江別第二・早苗・中原)主催の自主防災訓練を実施しました。自治連自主防災組織
裏 本部長、江別市消防署江別出張所 北川所長から挨拶をいただき訓練が始まりました。各自治会に分かれて、バケツリレー・消火器取扱・応急担架の作成・心肺蘇生法の訓練を市消防団員の皆様の指導により順次実施しました。万が一の災害に遭遇した場合自分の身を守ることが最優先です。しかし、少しでも余裕があれば消火器を手にしたり、被災者の救護を行うなどの勇気を起こさせてくれる訓練だったと感じました。